・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥30,000 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
ブナの木で作ったバレッタに蒔絵をしました。
日本の伝統模様に”立湧”(たてわく)模様というものがありますが、これを横にしたデザインで制作しました。
波打った線の内側は、細い線で文様を金粉と鮑貝で作り、研ぎ出し蒔絵の技法で仕上げています。(フリーハンドで対称の文様を描いているので、特に気を遣う仕事です。)
外側は粗い銀粉を蒔いて、梨地仕上げとしました。
アンティークのようなデザインで、昔ながらの美しさとデザイン性を備えた一品です。
素材:木(ブナ)
金具:合金
大きさ:15mm×66mm×13mm(金具を含めた、およその縦×横×厚み)
重さ:7.4グラム(ペンダントのみの重さ)
桐箱にお入れしてお届けします。
This beech wood barrette has been decorated with maki-e.
There is a traditional Japanese pattern called "Tatewaku" (standing wave) pattern, and this design is a horizontal version.
The inside of the wavy lines is made of thin lines of gold powder and abalone shell, and finished with the togidashi maki-e technique. (This is a particularly delicate job, as the symmetrical pattern is drawn freehand.)
The outside is sprinkled with coarse silver powder for a matte finish.
This item has an antique-like design, and is a piece that combines traditional beauty and design.
Material: Wood (beech)
Metal fittings: Alloy
Size: 15mm x 66mm x 13mm (approximate length x width x thickness including metal fittings)
Weight: 7.4 grams (weight of pendant only)
Delivered in a paulownia box.
レビュー
(0)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥30,000 税込